2012年08月20日
ビーム定例会レポ 20120819
昨日は久々に千葉のゲームに参加。

120人以上いた様で、前回より新たに拡張された広いフィールドでしたが、大体膠着するポイントは出来上がってたのと、バリケードが増えてシマックス?ホワイトベース?のような気分になりそうで、これ以上弄らなくても良いのかなと思います。


当日はいつものイバァールァキィィィな面々6名で参加。

赤チームとして頑張っておりましたが、黄色の押しが強く、終始黄色の圧倒的なゲーム展開で一日は終了です。
ゲームも大事だけど今回は帰り間際になって頭が痛くなってきたので、熱中症予防も大事、かな?
水を1日4リットル飲んだりしたけども、終わりのほうには軽くかかってましたよ
熱疲労ってやつですかね…
家に帰っても体は火照ったままだし、身をもって話題の熱中症を経験しました。(その後、寝たら直った)
寝るときは寝るときで蚊との安眠を賭けた戦いがありましたがそれはごく個人的な戦いだったので書きませんw
最後にA-TACS FGコンビの一枚を

今回のゲーム。6,7人は同じ迷彩がいたかな?徐々に普及中です(笑)
120人以上いた様で、前回より新たに拡張された広いフィールドでしたが、大体膠着するポイントは出来上がってたのと、バリケードが増えてシマックス?ホワイトベース?のような気分になりそうで、これ以上弄らなくても良いのかなと思います。
当日はいつものイバァールァキィィィな面々6名で参加。
赤チームとして頑張っておりましたが、黄色の押しが強く、終始黄色の圧倒的なゲーム展開で一日は終了です。
ゲームも大事だけど今回は帰り間際になって頭が痛くなってきたので、熱中症予防も大事、かな?
水を1日4リットル飲んだりしたけども、終わりのほうには軽くかかってましたよ

家に帰っても体は火照ったままだし、身をもって話題の熱中症を経験しました。(その後、寝たら直った)
寝るときは寝るときで蚊との安眠を賭けた戦いがありましたがそれはごく個人的な戦いだったので書きませんw
最後にA-TACS FGコンビの一枚を
今回のゲーム。6,7人は同じ迷彩がいたかな?徐々に普及中です(笑)