2012年02月20日

シールズリアカン交流会レポ 20120219

脱臼の痛みも無くなり左腕が快調なので、19日は今年初のシールズに参加。
朝、6時前には出発したので、到着は8時頃だったんですが、8時半まで門が開かないというフィールド方針のおかげで早く準備をしようと思っていたのが、挫かれましたorz

席取りと荷物を置くことくらいしたっていいじゃない…


30分前には5,6台の車両が駐車。知り合い同士で談笑しちゃうんだから向かいの家に迷惑が掛かるんじゃないかと思うんですがね。


そして開門後、荷物を置いてゲームの準備を済ませていくと続々と参加者が到着。開会式です
シールズリアカン交流会レポ 20120219

当日は15ゲームほど行い、自分は黄色側、他にイバァールァキィィィの知り合い3名の計4名で参加。
シールズ側では60名ほどの参加者といっていたようですが、実際は50人ちょいじゃない?って言う位セーフティーゾーンのテーブルには空席が沢山。

天気は晴れ、風もほとんど無く、サバゲ日和だったのに思いの外参加者が少なめでした。もったいない( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

ゲーム内容はフラッグ戦、大統領戦、メディック戦、拠点防衛戦などがあり赤の攻勢にあまり前に出たがらない黄色が防戦を行うという展開が大半でした。

しかし!だからといって防戦主体で戦う私じゃあございませんよ
人数が少ないということは戦線に隙ができるもので、遊撃で2回ほど後ろからの奇襲、フラッグゲットに成功してウマウマな思いをさせて頂きましたv(´∀`*v)ピース

お昼には毎度おなじみのカレーですが今回2杯目もいけました
シールズリアカン交流会レポ 20120219
左上の缶はフランス産のバタークッキーですが、わずかに癖があるかも

そういえば新しく出来た新物件…正確な名称は不明ですが自分は「ホワイトハウス」なんて呼んでたんですけど、もうその名前でいいんじゃね?w
シールズリアカン交流会レポ 20120219

シールズリアカン交流会レポ 20120219
内部はバリアフリーではございませんw頭上注意です

そしてその他参加者の図
シールズリアカン交流会レポ 20120219


ゲーム終了後には野田のファミレスで夕食をとりながら今日のゲームを中心に談笑

そんなトピックはざっと以下のような具合
・やっぱり外人は固いのだよっ
(スナイパー小屋に突入時、同時ヒットのはずが相手はそのまま続行など)

・復活制限を設けた途端、ゲームが荒れる
(メディック戦時にて)

・FFするのはやめなさい
(エアコキ持ちの味方に撃たれたという話を仲間の人から聞き、「まっさかぁ~」と思ってた矢先、ゲーム中にてその男に自分も餌食にされるw)

といった具合に突っ込みどころが満載。
さらにはその日のゲーム模様が早速、ニコ動画に上がっておりますので、当日の雰囲気を見てみたい方は検索を


次回はイバァールァキィィィのゲームに参加予定。久々にAK持っていこうかな~icon01





同じカテゴリー(サバゲ)の記事画像
東京サバゲパーク定例レポ 20220417
サバゲーパラダイス 午前の部まとめ
サバゲーパラダイスフィールドレビュー
ヘッドショット定例会レポ
湘南トスカフィールド定例会レポ 6月14日
アテナコラボサバゲーレポ 3月22日その3
同じカテゴリー(サバゲ)の記事
 東京サバゲパーク定例レポ 20220417 (2022-04-30 09:54)
 サバゲーパラダイス 午前の部まとめ (2021-09-30 10:19)
 サバゲーパラダイスフィールドレビュー (2021-09-26 10:11)
 サバパー年末定例会レポ 20201230 (2021-01-07 13:51)
 ヘッドショット定例会レポ (2020-08-31 19:45)
 湘南トスカフィールド定例会レポ 6月14日 (2020-06-30 22:11)

Posted by クロトン  at 23:06 │Comments(0)サバゲ

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。