2013年03月07日
ミリタリー漫遊記5
久々にこのタイトル付けました。
先週2日は小物購入の為に上野~秋葉原間をぐ~るぐる。


約6時間歩き回ってこれらを購入。

VSRマグ・軸受け・89式用パーツはスパラジ。
シムは0.1ミリのがエチゴヤにあったので、そちらから購入。
XDMのマガジンはたまたま入ったマルゴーの価格が最安値(2200円)だったのは意外っす。
普段は「こんな所、高いだろっ!」って印象だったので
バトン弾はお試し用に購入。1日で使い切れるフィールドにて使用します。
そのほかラジオセンター・ラジオデパートなど、普段は全く寄りもしなかった箇所にも立ち寄り、電動ガン用パーツの代用品を購入。むしろ本命はこっちだったりする(マサダ用のマイクロスイッチやら配線やら)
ただ、その翌日にこの徒労が無駄になる可能性があったりするw
先週2日は小物購入の為に上野~秋葉原間をぐ~るぐる。
約6時間歩き回ってこれらを購入。
VSRマグ・軸受け・89式用パーツはスパラジ。
シムは0.1ミリのがエチゴヤにあったので、そちらから購入。
XDMのマガジンはたまたま入ったマルゴーの価格が最安値(2200円)だったのは意外っす。
普段は「こんな所、高いだろっ!」って印象だったので
バトン弾はお試し用に購入。1日で使い切れるフィールドにて使用します。
そのほかラジオセンター・ラジオデパートなど、普段は全く寄りもしなかった箇所にも立ち寄り、電動ガン用パーツの代用品を購入。むしろ本命はこっちだったりする(マサダ用のマイクロスイッチやら配線やら)
ただ、その翌日にこの徒労が無駄になる可能性があったりするw