2013年10月12日
ビーム定例レポその2 20131006
前回に続きビームのゲーム模様その2です。
別件でVショーの帰りにバトンで新バトン弾を買ったので使用してみました。

前回購入した0.28は“エアガンでは撃ってはいけない仕様”の品質だったのに対し、今回のは何だかイケそう!
そういう希望的憶測がパッケージから窺わせるニオイがしますw
テストの内容ですが、スプリングテンションのマガジンを使用してのセミ・フルの給弾と精度の検証。
もう一つは多弾マガジンの給弾テスト及び・ゲームで本当に使えるのかという検証です。
結果は「ビーム定例レポその3」にて公開予定です。引っ張りますw
別件でVショーの帰りにバトンで新バトン弾を買ったので使用してみました。
前回購入した0.28は“エアガンでは撃ってはいけない仕様”の品質だったのに対し、今回のは何だかイケそう!
そういう希望的憶測がパッケージから窺わせるニオイがしますw
テストの内容ですが、スプリングテンションのマガジンを使用してのセミ・フルの給弾と精度の検証。
もう一つは多弾マガジンの給弾テスト及び・ゲームで本当に使えるのかという検証です。
結果は「ビーム定例レポその3」にて公開予定です。引っ張りますw
東京サバゲパーク定例レポ 20220417
サバゲーパラダイス 午前の部まとめ
サバゲーパラダイスフィールドレビュー
サバパー年末定例会レポ 20201230
ヘッドショット定例会レポ
湘南トスカフィールド定例会レポ 6月14日
サバゲーパラダイス 午前の部まとめ
サバゲーパラダイスフィールドレビュー
サバパー年末定例会レポ 20201230
ヘッドショット定例会レポ
湘南トスカフィールド定例会レポ 6月14日